企業情報一覧

SEARCH

検索条件

業種
加工内容
加工内容の詳細
マッチング内容
エリア
市町村
フリーワード

検索条件

該当企業件数

18 件/280件

TBKは、トラック・バス用のブレーキ、ウォーターポンプ、オイルポンプのメーカーとして、これまで構築してきた高技術・高信頼性を活かし、エンジンカムシャフトやシリンダヘッド、クランクケースに至る製品の製造を行っています。さらに、社会からの信頼を確保・維持し、お客様に喜んで頂く商品をつくり、社会に貢献し続けます。
設計開発、実験、鋳造・ADC・GDCから加工、組立とグループで一貫して製品を生産し提供しております。

各種精密機能部品を製造。
切削加工・塑性加工の技術と設備を有しお客様のニーズに幅広く対応します。
材料調達から完成まで一貫生産で少量品から大量品まで対応可能です。
当社は各自動車関連メーカーと取引があり、特定の系列はありません。
独自の切削技術で高品質製品を製造しております。

超硬合金を素材とした各種耐摩耗工具の一貫専業メーカーとして国内首位にあり、あらゆる素材(鉄、非鉄金属、樹脂、ゴム、セラミック、ガラスなど)を加工する広範囲の各種メーカーに、広く工具を供給しています。

発注を承り、素材の調達から機械加工、熱処理、研磨、表面処理まで当社が一貫して行う「ワンストップ生産体制」。
納入後の再手配などの必要がなく、お客様にとって高い利便性を提供しています。

・試作・小ロット対応
 短納期、低価格で製作いたします。
・精密治工具、プレス金型、モールド金型
 精密機械部品加工 部品・単品からユニットまで製造いたします。
・自動専用機
 自動専用機、設計、製作、組立いたします。
・一貫生産
 弊社では設計から設置まで一貫して行っております。

南相馬ロボット産業協議会
ふくしまロボット産業推進協議会会員

製品設計から製造検査納品まで、自社内で一貫した総合生産システムを有しています。ISO27001の認証取得による情報セキュリティ精度を保持し、ISO9001、14001の認証取得による品質、環境問題に取り組み、リサイクル可能なプラスチック素材の開発や、リサイクル技術を公開し、地球環境を考慮した商品化を図っています。

商社機能と生産機能の融合。絶縁樹脂積層板、接着テープ、フィルム等の素材販売から精密加工、アッセンブリまでトータルでお客様のニーズにお答えします。白河工場ではクリーンルーム3棟を備え、ディスプレイ関連のテープ、フィルムの精密加工と真空での平面および曲面のタッチパネルを生産しております。
ロボット産業関連

・材料調達→引抜→加工(切削、プレス、曲げ、溶接、組立)→表面処理(アルマイト)まで社内一貫生産
・OA機器を中心に、自動車・鉄道やカメラ部品、南極氷床掘削機のパイプなどに使われるアルミ製品を幅広く扱ってきた実績あり。
・最小φ3~最大φ200まで幅広いサイズに対応しており、小ロットでも可。
・白河工場に隣接する技術開発センターで独自技術の開発、設計を強化
・ふくしまロボット産業推進協議会会員

ピーアンドエムは福島県会津若松市に本社を置く金属部品メーカーです。
自動制御機器等に使用される金属部品の製造・販売、医療機器の開発をさせていただいております。
弊社は、1998年の設立以来、「ものづくり力、技術力、開発力、行動力」で「お客様の高い満足と強い信頼を頂く商品を提供する」を経営理念とし、お客様からも従業員からも「愛される=信頼される企業」であることが、会社があり続ける源泉であると位置づけております。これからも産業の基盤を支える企業として、社員一同、日々、努力し挑戦し研鑽してまいる所存ですので、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。

・昭和53年創業以来、業種は多岐にわたりますが、現在は家電メーカー・電子電気部品メーカー・自動車部品メーカーが主流です。貴社生産設備向けの専用機や治具を設計~製作~メンテまで一貫して請け負います。県内では数少ない自社内に「機械加工・板金加工・塗装施設」を有し、「メカ・電気ソフト」の両設計スタッフを整備し、短納期に対応可能。

樹脂・金属の機械加工は「少量・多品種」をモットーに、1ヶから加工します。省力化機器・冶工具は、設計・製作・メンテナンスまで、社内で一貫して対応し、お客様のニーズにお応えします。
ロボット産業関連

金型設計製作、高速プレス加工からAssy、
自動車部品、ボイラー及び給湯器、
板金部品、制御機器部品

提案・設計・製作の一貫生産体制
私たちの仕事は、お客様の「こんな機械が欲しい」という要望を直にお聞きすることから始まり、
「実物」、それを創り上げることです。
お客様のご依頼に対して、提案、設計から製作、完成までを一貫生産体制によって、
より効率的な「モノづくり」でお応えいたします。

CAD・CAMをフルに利用し設計から製作、そして現場据付まで、高度な技術力を発揮し地域の発展に寄与する会社をめざしております。

・当社品質管理部門では、全ての製品に対してバーコードで進捗管理しております。
・バーコードで図面を管理することにより、事務処理の時間短縮が可能となり、資材の発注~各セクションでの部品加工~部品検査終了~発送日~お客様着まで図面一枚に対し1シートのバーコードで可能です。
・それに加えて各セクションで加工終了後、各従業員がバーコード入力を行うことにより、部品が今どこの工程でどのくらいの時間で誰が加工しているのかすぐ把握することも可能です。リピート品の在庫管理に関しましても在庫部品が何個あるのか確認することも可能です。
・部品検査では測定専属スタッフが、高精度三次元測定器を始め・ミツトヨ 工学顕微鏡 ニコン 実体顕微鏡 硬度測定器(HRC・HRB)テスター・でご注文いただいた部品を責任を持って検査し梱包指定業者にて納品指定日に発送いたします。

南相馬ロボット産業協議会
ふくしまロボット産業推進協議会会員
【納期対応】
 数と大きさ表面処理にもよりますが通常7日から15日程度でお客様着日です。
 短納期品ですと加工内容と数にもよりますが最短3日から対応させていただきます。
 注文前にご相談ください。※(土日含まず営業日数)

● 薄板精密板金の設計~製作(板厚0.5~9mm程度)
● クリーンルーム内で使用される半導体製造装置向けの経験が豊富で、要求される品質を熟知しております。
● 試作1個~対応可能で、製品の特色に沿ったコストダウンの提案が可能です。
● 搬送設備・半導体製造装置等の装置物のメカ組立~電気配線~試運転~検査まで実施
● 装置物はハーネス製作~機体配線も社内で実施
● 電力様向け資材(計器箱・架線金物)の詳細設計~製造にて物品審査~型式承認の実績あり