企業情報一覧
機能性色素セグメント(有機・光デバイス材料)は、「有機EL事業」「イメージング事業」「先端材料」の3つの事業で構成されております。
「有機EL材料」は、ディスプレイ市場における液晶からの切り替えが進行する中、スマートフォンのみならず、成長が期待されているIT向け(タブレット、ノートブックPC、モニター)や、車載、XRなどマイクロOLED向け材料への展開が期待されております。「イメージング材料」は、複写機やプリンターの機能の発揮になくてはならない重要な材料であり、OA環境の高精度化に貢献しております。
基礎化学品セグメントでは、過酸化水素およびその誘導品を開発、製造、販売しています。
過酸化水素は、水と酸素に分解するという特徴から、環境にやさしくクリーンな製品として幅広い用途で皆様の生活をサポートしています。過酸化水素は、従来の紙パルプの漂白や工業薬品向けだけではなく、近年では動物薬などへの展開により、積極的に販売分野を拡大しています。
また、過酸化水素の誘導品として、過炭酸ナトリウムと過酢酸があります。過炭酸ナトリウムは、漂白剤や洗浄剤として使用されており、過酢酸は、日本で初めて食品分野向けの製造許可を取得し、現在その展開を加速しています。過酸化水素の製造、または、過酸化水素の誘導品として、
A global leading company in producing Bile Acid Derivatives
胆汁酸誘導体の製造のグローバルリーディングカンパニー
ICE Japan produces high quality UDCA exclusively, and certified by the authorities in the markets globally (Japan, U.S., Europe, and most of Asian countries, including China).
ICEジャパンの工場は、高品質のウルソデオキシコール酸を製造する専門工場です。コール酸の原料から一貫して製造しています。日本、米国、欧州、中国の各市場への製品供給の承認を得ています。