企業情報

SEARCH
企業名

株式会社 奈良屋

創 業:
1975年
資本金:
20,000,000円
従業員数:
21人
売上高:
33,000万円
URL:
https://www.naraya-soba.com/
Eメール:
yo-inomata@naraya-soba.com
業 種:
食料品・飲料
沿 革:
商  号  株式会社 奈良屋  (法人番号 5-3800-0101-9187)
                (インボイス№ T5380001019187)
所在地   〒967-0004福島県南会津郡南会津町田島字田島柳6番地1
設  立  昭和50年9月(1975年)
資本金   20,000千円
代表者   代表取締役 猪股裕一
社員数   21名
事業内容  麺類製造業、食料品卸
加入団体  南会津町商工会、南会津法人会、福島県乾麺組合、福島県生麺協同組合、
協同組合福島県清鶴会
沿  革  宝暦4年    猪股幸蔵が田島町本町にて酒造業
              「山緑奈良屋」を創業する。
      明治年間    繭乾燥業、運送業を創める。
      大正年間    地方物産、製粉業、勝栗製造
      昭和初期    麹・味噌・醤油製造業
      昭和22年   生麺・茹で麺の製造を創める。
      昭和28年   乾麺の製造を創める。
      昭和50年   福島市に食堂部門生そば処「おく山」を設立。
              資本金3,000千円
      昭和53年   ㈱生そば処「おく山」と合併。資本金12,000千円に増資。
商号を㈱奈良屋商店に変更
昭和58年   本町地内に工場移転
              資本金20,000千円に増資する。
      平成 7年9月 田島柳地内に工場移転
              商号を「㈱奈良屋」に変更。代表取締役猪股裕一就任。
      平成22年10月 東京事務所開設し関東エリア拡販をめざす
令和 4年 9月 そば粉ロール製粉機を入替(明治機械㈱製500mm)
現在に至る
工 場 の 概 要
敷地面積      5,800㎡
建築面積      1,800㎡
          鉄骨造り2階建て
設  備      125㎏横型ミキサー      1台
           75㎏横型ミキサー      1台
           25㎏縦型ミキサー      1台
          乾燥室(自動空調設備)   500㎡
半生乾燥機           1台
そば製粉設備          2台
自動計量機           1台
金属検知器、ウエイトチェッカー 1台

営 業 品 目

めん類製造業
         乾麺、生めん、観光土産品(麺類など)製造及び販売
その他    
         加工食品(そば粉、きな粉、だんごの粉)などの製造、販売
         一般食品卸

 
キャッチコピー:
自家製粉の粗挽きそば粉を使用した乾麺・中華麺等を製造しております!
自己PR/セールスポイント:
看板商品は 裁ちそば!

4500食以上食べた!そば通のロック歌手
DEEN・池森秀一さんもオススメ!
厳選乾麺BEST3としてご紹介いただきました!

《 マツコの知らない世界 》2020年6月23日放送 
《 ウワサのお客さま 》2020年9月25日放送
《 家事ヤロウ!!! 》2021年4月20日放送

アンタッチャブル・柴田さんもご推薦!
《 ラヴィット!》2021年12月8日放送 

mybest(LINEヤフー)乾麺蕎麦徹底比較ランキング1位獲得!
噛みごたえと蕎麦の風味が魅力!温冷ともに楽しめるベストバイ

----------------------------

そばの実を自社にて挽きぐるみの
粗挽きそば粉に製粉しました。

麺の太さは田舎風の手打ちの味を
感じさせる、極端な乱切り仕上げです。
そば独特の歯切れ
そば本来の風味をご賞味下さいませ。

大根おろし・鰹節・ネギなどの薬味を
たっぷりのせた、おろしそばや
とろろそばがオススメです!

《裁ちそばとは》会津桧枝岐(ひのえまた)では、延ばした麺生地を数枚重ね、包丁で手前に引くようにして切ります。布を裁(た)つように切ることから裁ちそばと呼ばれています。もともと檜枝岐村は貧しい村であったので、つなぎの小麦粉を手に入れることができず、折りたたむと割れてしまうことからこの製法で作られるようになりました。檜枝岐のそば打ちは女性の仕事とされ、「そばを上手に打てないとお嫁に行けない」と昔は言われていました。
仕入素材・材料・製品等:
そば粉・小麦粉
主要商品・サービス:
乾麺・中華麺・そば粉・そば茶
販売主要取引先(受注先):
主 要 取 引 先

主要得意先
         佐藤株式会社         福島県
         株式会社日本アクセス     東京都
         国分株式会社         東京都
三菱食品株式会社       東京都
伊藤忠食品株式会社      東京都
         三井食品株式会社       東京都
湊水産株式会社        神奈川県(輸出)
㈱トップトレーディング    東京都(輸出)
株式会社うすい百貨店     福島県
株式会社ヨークベニマル    福島県
リオンドールコーポレーション 福島県

主要仕入先
         佐藤株式会社         福島県
         株式会社ユニワイド      埼玉県
丸善商事株式会社       福島県
全紛商事株式会社       東京都

取引銀行    
         東邦銀行    田島支店
         大東銀行    田島支店
         会津よつば農協 田島支店

担当窓口

部署名:
担当者:
猪股慶行
TEL:
0241-62-0156
FAX:
0241-62-2054
Email:
yo-inomata@naraya-soba.com

最終更新日:2025年2月18日